【年度末の片付け】不要品の整理と買取でスッキリ新生活スタート!

年度末の片付けは今がチャンス。整理と買取で心も空間もすっきりと。

皆さま、いつもお世話になっております。
遺品整理の【アールズ】でございます。

早いもので、今年度も残りわずかとなりました。春の訪れが待ち遠しいこの時期は、何かと慌ただしくなる季節でもあります。お仕事やご家庭のことでお忙しい方も多いかと存じますが、そんな今だからこそ「片付け」や「整理整頓」を始める絶好のタイミングです。

年度末は「整理の好機」

年度末は、気持ちを切り替え、新しい生活や新年度に向けて環境を整える良い機会です。不要になったものを見直し、思い切って手放すことで、心も空間もすっきりと整います。特に、長年手をつけられずにいたお部屋や納戸、倉庫などは、つい後回しになりがちですが、年度末の節目を利用して一気に見直すことで、大きな達成感と安心感が得られます。

「買取り」で手放すことがプラスに変わる

私どもでは、片付けだけでなく、状態の良い家財やお品物の買取りサービスも行っております。使わなくなったけれどまだ価値のあるもの、思い出はあるけれど手放すことを検討しているものなどがございましたら、ぜひご相談ください。

例えば:

  • 家具・家電(比較的新しいもの)

  • 趣味のコレクション

  • 骨董品・工芸品

  • ブランド品や貴金属

  • 着物や和装小物

これらは買取り可能な場合が多く、処分ではなく「再活用」の形で新たな価値を生み出すことができます。単なる片付けで終わらせず、不要品を「資産」として見直すことも、これからの整理の在り方としてとても大切です。

おひとりでは難しい作業も、私たちにお任せください

大量の荷物や、大型家具の移動・運搬など、おひとりやご家族だけでは難しい作業も、当社が全力でサポートいたします。特に、以下のようなケースでご依頼を多くいただいております:

  • 実家の片付け・空き家整理

  • 転居や施設入居に伴う整理

  • 長年使用していない部屋や物置の整理

  • 遺品の仕分けとお片付け

丁寧に心を込めて対応させていただきます。お客様のお気持ちに寄り添いながら、一つひとつ大切に扱わせていただくことをお約束いたします。

まずはお気軽にご相談ください

「何から始めたらいいかわからない」
「見積もりだけでもお願いしたい」
「本当に価値があるものか見てほしい」

そんなご相談でも大歓迎です。無料でのお見積もり、訪問のご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。


今年度の締めくくりとともに、新しい気持ちで次の一歩を踏み出せるよう、皆さまの整理のお手伝いができましたら幸いです。
今後とも、【アールズ】をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 
A bright, tidy Japanese-style living room with sunlight streaming through the windows. In the room, there are some boxes labeled for sorting: 'Keep', 'Donate', 'Recycle'. A person is seen carefully organizing items, including books and household goods, with a calm and thoughtful expression. The scene evokes a feeling of renewal, organization, and peacefulness, suitable for an end-of-year cleaning or decluttering. Traditional Japanese interior elements like tatami mats, sliding doors, and wooden furniture are present.
 
 
 
お知らせ

前の記事

事業所移転のお知らせ